Tips
訪問看護ステーショングリーン - シナジーを創り出す
長らく続けてきた7つの習慣の解説もついに公的成功のアウトプットとも言える第6の習慣までたどり着きました 第6の習慣は「シナジーを創り出す」 シナジーとは異なる力を合わせることで全体の総和が、個の和よりも大きくなる様なムー […]
訪問看護ステーショングリーン - 理解してから理解される
第4の習慣はwin-winの設計図を描くノウハウでありこの習慣単体では設計図を描き、更に成果物を生み出すという段階まで到達することは出来ません 前回ご紹介したようにWin-Winには5つの側面があり特に⑤プロセスが機能し […]
訪問看護ステーショングリーン行動規範-Win-Winを考える
私なりの見解で7つの習慣を説明するこの企画、今回で5回目、折り返し地点となります。 をお伝えし、第1の習慣・第2の習慣・第3の習慣を実践する事で依存状態から自立の段階へと進み私的成功に至るというお話を致しました。 続く第 […]
訪問看護ステーショングリーン行動規範-最優先事項を優先する
私なりの見解で7つの習慣を説明するこの企画、今回で4回目となります。 をお伝えしました。本日は第3の習慣について 第3の習慣:最優先事項を優先する 第3の習慣の主題は思わず2度見してしまうくらい普通の事が書かれています。 […]
訪問看護ステーショングリーン行動規範‐終わりを思い描く
さて、本日も私なりの見解で7つの習慣を説明していこうと思います。 本日は第2の習慣について 第2の習慣:終わりを思い描くことから始める 第2の習慣のタイトルを目にすると多くの人が一様にゴール(終わり)を定める(描く)事か […]
訪問看護ステーショングリーン行動規範-主体的である事
さて、本日も私なりの見解で7つの習慣を説明していこうと思います。前回はこの本から学ぶ事で、もたらされる効用と、仕組みそして、全体を通して重要な概念となる「パラダイム」についてお話しました。 本日は実際に7つの習慣の骨子と […]
訪問看護ステーショングリーン行動規範-7つの習慣
さて、以前の投稿にて当事業所では入社時のオリエンテーションの教材として「7つの習慣」という書籍を使って研修をしている事をご紹介しました。そこで、本サイトで研修でお伝えしている内容を一部お伝えしていこうと思います。※ちなみ […]